ふかぼりMTG|マジック:ザ・ギャザリング深掘りブログ

マジック:ザ・ギャザリングのスタンダードフォーマットを"ふかぼり"するブログです

青単LOでドラフト『エルドレインの王権』全勝(7-2)!!にカタカタ橋のトロールちゃん参入じゃい!!

ランク戦ドラフト:『エルドレインの王権』で全勝(7-2)したぜい!!!

ということで組んだデッキを紹介します。

(2敗してるけどこれって全勝っていっていいよね?わかってもらえるよね?この気持ち?)

ランク戦ドラフト『エルドレインの王権』で7勝2敗

 

青単LO(タッチカタカタトロール)

(LO:ライブラリーアウト)

青単っていうかタッチ黒なんですけど、黒いカードは2枚だけなので、気持ちでは青単タッチカタカタなので青単ということにさせてください。

目玉収集家
カタカタ橋のトロール
黒いカードは2枚

ドラフトデッキ

ドラフトデッキ・カードタイプ別枚数

 

  • ドラフト1巡目でレアもアンコもイマイチで、もう《マーフォークの秘守り》4枚あつめるしかねえ!って感じで青のカードを集め始める。
  • しかし《マーフォークの秘守り》は1枚しか集まらず。
  • 3つ目のパックで《カタカタ橋のトロール》を引き当て、青のカードしか集めてないよ!でもこいつは爆弾だから入れるしかないYO!!!!
  • って感じで最後にタッチ黒した青t黒LOです。

組んだときはえっ?!このデッキクソ弱い?!( ˙-˙ )って思ったんですけど、割と勝ったのでびっくりしました。

LOのつもりで組んでたけど、カタカタ君でカタカタしてると勝つゲームが2,3回ありました(笑)

カタカタ橋のトロール

強すぎワロタ枠のカード。なんだよ3ライフ1ドローって。

 《カタカタ橋のトロール》はヤバいですね。0/1のヤギを3体相手に与えるので当然のようにヤギをサクられますが、こっちは3ライフ1ドローだからね。

カタカタ橋はライフ回復ドローエンジンだったんだ!!!!

 

もちろん、LOで勝つときもありました。《マーフォークの秘守り》1枚なんだけど、ライブラリー削るカードは他にもあったのでなんとか削り切れました!

マーフォークの秘守り
無礼の罰
圧倒される弟子

 

《マーフォークの秘守り》を《共に逃走》できるともうガンガン削れるのでいいですね(《マーフォークの秘守り》自体もう少し枚数欲しかったけども)。

マーフォークの秘守り
共に逃走


あとは2体の飛行クリーチャーで殴り切ることもできたよ!!

ヴァントレスの聖騎士
鋼睨みのグリフィン

 

インスタントの《極小》はコンバットトリックや!!

ピックでひらすら青いカード集めてたときは不安だった( ˙-˙ )んですが、最終的にはうまくまとまってよかったです。

青の除去は強いですよね。特に《極小》強いね。1マナ完全除去かよ。

魔法の井戸
極小
魔法の眠り

 

そういうわけでランク戦ドラフト『エルドレインの王権』の全勝(7-2)デッキの紹介でした。

 

関連記事をチェック!

他の7-2デッキも見てね!

mtg.hateblo.jp