灯争大戦発売後の「白t青アグロ(白タッチ青)」。
とりあえず白と青の神話の強いカードをデッキに雑にぶち込んだら強い( ˙-˙ )のでご紹介。というかぼこぼこに負けて悲しいのでこうして記事にしています(◞‸◟)
アグロ言うても、神話レアもりもりなので、コモンアンコ中心でできる従来からあったアグロとかちょっと違いますね。アグロってかもう白青ミッドレンジになっていますね。
クリーチャー



ギデオンは3マナ4/4破壊不能のクリーチャーです、プレインズウォーカーではありません。異論は認めない( ˙-˙ ) ギデオンさんは圧がすごいね。あんなもんどうすればええねん。
ベナリア史、強いっすね。ただただ強いですね。
ライラ。強いですね(略
プレインズウォーカー


白メインのデッキだけども、青をタッチしているのでテフェリーが使えるんですよ!!!(◞‸◟)
3マナの新しいテフェリーはやっぱ強いっすね。3ターン目に出されて、バウンスされる+1ドローされて、返しのターンで即座に殺らないとそのゲームに勝てない気がしているぞ\(^o^)/
ほんでそうこうしているうちに2体目の5マナテフェリーは出てくるからな。もうダブルテフェリーは嫌だよ…
イクサラン発売のときに無くなったルールの「同じプレインズウォーカー・タイプは2体場に出せない」を復活させた方がいいのでは…。
あとそういえば、灯争大戦の新テフェリーは「レア 」でしたね…。こいつ神話レアじゃないのか??このカードパワーはもはや神話レアでは??
ナイスな除去達
白はエンチャントで場に出たときに相手のカードを追放する除去が多いですよね。
さすがにこいつらは神話レアじゃないけども、主役のデッキに雑にぶち込んでいる神話レアカードたちをサポートするナイスなカードです。



灯争大戦で新しく出た《牢獄領域》っていうのがまたナイスなカードでして。
置物は対象に取れないけど、クリーチャーとプレインズウォーカーを追放できるので3マナカードでは十分ですね。そんで占術のおまけつきですよ?!
占術はほぼドローに近いと思っているのでワンドロー付きですね( ˙-˙ )
灯争大戦神話レア白青ミッドレンジまとめ
最初に「雑に神話レアぶち込んでる」って書いてる(*)けども、ちゃんと調整してデッキ作ってるんでしょうね~。
(*)著者が戦ったときトラウマ(神話レアを連打されてそのまま負けた)がすごいため。
クリーチャー・PW・除去のバランスってすっごい難しいからね…。
あっでも、テフェリーはとりあえず入れとけば強いよ( ˙-˙ )