テーロス還魂記の予約価格ナンバー1は《自然の怒りのタイタン、ウーロ》でした。
予約価格4,000~5,000ぐらいのようです(ショップによってはもっと高い)。
環境を決めるカードとなるのでしょうか?
自然の怒りのタイタン、ウーロ
もちろんフルアート版もあります。


おや?《茨の騎兵》が?!
《茨の騎兵》の値段が上がっていたのはウーロと相性がよかったからですね。「ランド加速」と「墓地肥し」がこれ1枚でできます。
《茨の騎兵》はそもそも強いんですよね。5マナ5/6到達で強いということもあるよね。茨の騎兵倒しても墓地から別の騎兵なりニッサがライブラリートップに戻るのはうんざりムーブです(◞‸◟) そこにウーロも混ざると思うと恐ろしい…。たいへんなことになるぞこれは…。
その他話題になっている組み合わせ!
着地誘発にかまどで食物だそうぜ!


シミックオーブンみたいなデッキ組めるんじゃねーかこれ。猫ちゃんいれたいから黒を足してスゥルタイオーブンにするか。
着地誘発を消してしまおうぜ!(あかん)


《静寂をもたらすもの》を一緒につかって着地誘発の生け贄をなくしちゃいます?(3ライフ1ドローランドセットの能力も消えるけど(笑))
一緒に使うというよりは、ウーロ対策で使われるのか?
はるか昔、恐るべき力によってテーロスを支配していたタイタンたち。彼らが死の国から解放されれば、テーロスには再び混沌の時代が訪れるでしょう。 #mtgjp #MTGTheros pic.twitter.com/u6fQPjRNIQ
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) January 8, 2020