基本セット2020の新カード《空の踊り手、ムー・ヤンリン》が公開されました!
M20の「ムー・ヤンリン」の能力をチェック!
- 3マナ、初期忠誠2
- +2:クリーチャー最大1体を対象とする。次のターンまで-2/-0の修正を受けて、飛行を失う。
- -3:飛行を持つ青の4/4エレメンタル・鳥・トークン生成。
- -8:「あなたがコントロールしている島は『タップ:カードを1枚引く。』を持つ。」紋章を得る
さすがに、3マナで出たそのときに4/4飛行トークンは出せないものの、3ターン目に出して、+2能力して、次のターンに4/4飛行はすごくない?(すごい)
奥義は「-8」でド派手な効果!
奥義は「-8」なので、使うのは結構たいへんそうです。しかしながら、「島タップでワンドロー」できるようになる奥義ってヤバいっすね。引き放題に近いのでは??
飛行デッキくるか?
ヤンリンで4/4飛行をサクッとだせそうだ!
基本セット2020は《天穹の鷲》っていう飛行を全体パンプするやつもいるし、青白順風デッキがまたくるかも?


これで飛行の全体パンプできるカード(ロード能力)をデッキに8枚入れられるぞ!!
ムー・ヤンリンってだれ??
以前、特殊セットで1度だけカード化しています!
それにしてもムー・ヤンリンってだれだよ?!
公式の紹介によると・・・
沐燕灵が子供の頃、獣の吠え声とともに破壊的な波が村を襲い、彼女は命からがら逃げ出しました。全くの偶然にも、近くに厉杉という放浪者がいました。彼は沐燕灵を助けて、保護しました。自身の娘を失ったばかりの彼は沐燕灵を家族として育て、その勇気は常に彼女を安心させてくれました。共に放浪する中で彼女は逞しく成長し、もしまた惨事が襲いかかってきたなら立ち向かう決心をしました。
(以下略)
お、おう、、、(よくわからないな…結局だれなんだ…